無料Wi-Fi

当院の外来並びに入院フロアで無料Wi-Fiを提供しております。
利用規約及び詳しい接続方法は院内の利用案内をご覧ください。

マイナ受付

マイナンバーカードの健康保険証利用に対応しております。
専用端末は外来受付に設置しておりますので来院の際にお申し出ください。

初回のマイナンバーカードご利用時、医療情報提供に同意することでこれまで必要だった「限度額適用認定証」等を提示する必要がなくなります。
つまり、限度額適用認定証がなくても限度額を超える支払いが自己負担限度額までとなります。

当院はオンライン資格確認システムの対象医療機関であり、同システムを活用して患者さんの薬剤情報、特定健康情報、その他必要な情報を取得・活用し診療を行う体制を有しています。

クレジット決済

外来診療の決済方法として、現金のほかにクレジット決済サービスも選択できます。
詳細はこちらをご覧ください。

バリアフリー対応

身体が不自由な方でも施設を快適に利用できるよう、トイレを含め、全館バリアフリー設計です。医院の庭も車椅子で鑑賞できる造りになっています。
2階の病棟にお越しの際はエレベーターをご利用いただけます。

加古川地域保健医療情報システム

当院は「加古川地域保健医療情報システム」に参画しています。対象は加古川市、稲美町もしくは播磨町にお住いの方です。システム利用に同意された患者さんの検診や検査結果を参画医療機関内で共有し、適切な医療を提供する取り組みです。

検査機器

X線撮影(レントゲン)や胃カメラなど高性能な医療機器を用い、検査や診断を行っております。

労災認定

当院は労災保険指定医療機関です。
労災保険で治療を希望される方は、受診の前に労災であることをお知らせいただけるとスムーズに対応できます。労災は健康保険の対象外ですので、ご注意ください。