
理事長・院長
西村 正二(にしむら しょうじ)
診療分野
内科
消化器内科
リハビリテーション科
緩和ケア
認知症医療・ケア
高齢者医療・ケア
在宅医療
地域包括ケア
資格等
地域医療研修 指導医
日本医師会認定 産業医
75歳を迎え、これまで所属していた各種学会(日本内科学会、日本消化器病学会、日本リハビリテーション医学会、日本老年医学会、日本アレルギー学会、日本緩和医療学会など)を退会いたしました。
これらの分野はいずれも、長年にわたり私が専門として診療に携わってきた領域であり、今後もその知識と経験を活かしながら、最新の医療情報にも常に目を向け、引き続き地域医療に貢献してまいります。
委員等
兵庫県医師会 地域医療・地域包括ケア委員会 委員
加古川医師会 在宅医療委員会 委員
加古川市 介護保険運営協議会 委員長
加古川市 高齢者福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会 副委員長
地域活動
安心できる地域ケアを考える会(安心地域劇) 代表
加古川高砂緩和ケア連携研究会 代表世話人

副院長
福永 大幹(ふくなが だいき)
診療分野
内科
脳神経内科
資格等
日本神経学会認定 神経内科専門医
日本脳卒中学会認定 専門医
日本内科学会 認定医
日本認知症学会 所属